水泳

【水泳リュック】おすすめでおしゃれな人気スイマーズリュック7選

水泳のリュックを探しているんだけどどんなのがいいんだろう?

おすすめのリュックとかあるのかなぁ?

そんな悩みを持っているスイマーの方は多いかと思います。

僕自身、水泳のリュックがすごい大好きで1年に1回はスイマーズリュックを購入するほどのスイマーズリュックオタクでした。

水泳のリュックは、ただ容量が大きくて便利なだけではなく、スイマーに役立つ機能がたくさんあります。

そして、デザインもかっこいいものから、機能性に特化したオシャレじゃないリュックまで様々です。

どうせスイマーズリュックを購入するなら、オシャレで高機能なものが欲しいですよね?

そこでスイマーズリュックオタクだからこそわかる、本当におすすめできる人気リュックを紹介していこうと思います。

そこで今回は

  • なぜスイマーズリュックがいいのか
  • おすすめのスイマーズリュック

について紹介していこうと思います。

スイマーズリュックのメリット

それでは、スイマーズリュックのメリットを紹介してきます。

1 収納力がかなりある

まず、スイマーズリュックはかなり収納力があります。

大体の商品は30~40Lの商品が多いです。

スイマーは荷物が他の競技路比べて少ないように思われますが、試合の時などは荷物がどうしてもかさばってしまいます。

そのため、収納力のあるスイマーズリュックがとても便利です。

2 スイマー向けの機能が充実している

スイマーズリュックは、名前の通りスイマー向けのリュックなので

水泳選手にぴったりの機能がとても充実しています。

商品にもよりますが

  • 曇り止めなど細かいものをなくさないように小物ポケットが充実している
  • プールサイドで使用するサンダルを入れる場所がある
  • プルブイを入れる場所がある

といったとてもありがたい機能が充実しています。

他のリュックでも高機能のものはありますが

やはりここまでスイマーに特化したリュックはなかなか見当たりません。

3 カラフルでおしゃれなものが多い

そして、スイマーズリュックは意外?にもおしゃれなものが多いです。

完全に主観ですが、スイマーズリュックは

プライベートの一泊二日程度の旅行で使っていても問題ないくらいおしゃれなデザインです。

友達と色が被りたくないなぁ

派手な色とかあったらいいなぁ

 

ってスイマーにもおすすめです。

では、これからおすすめのリュックを紹介していこうと思います。

おすすめのリュック

それでは、おすすめのリュックを紹介していこうと思います。

今回僕がリュックを評価する基準として用いるのは

  • 底が防水加工されているか
  • カラーバリエーションが豊富か
  • 小物ポケットが充実しているか

といった視点で評価していこうと思います。

スピード社

1 Speedo(スピード) プールバッグ リュック SD96B01

おすすめ度

まずは、スピードのこちらのリュックを紹介します。

こちらのリュックはスイマーズリュックの定番中の定番で、多くのスイマーが愛用しています。

このリュックのポイントとしては

  • 小物収納が充実している
  • カラーバリエーションが豊富
  • 下にサンダルの収納スペースがある
  • 底が防水加工

というほぼ完璧な商品です。

デメリットとしては他の人とかぶりやすいところでしょうか。

 

Amazonで商品を探す

2 Speedo(スピード) プールバッグ ロールトップバッグ SD96B51

おすすめ度

続いてもスピードの製品です。

このリュックは、スイマーズリュックに珍しいロール式ですごくかっこいいなぁと思い、僕も愛用しています。

ですが、このリュックは

  • 収納が少ない
  • サンダルを収納できない
  • 底も加工されていない

といった感じで機能性では少し劣ります。

ですが、Amazonで購入するとかなり安く買えるので

手頃な価格のリュックが欲しいなぁ

って人におすすめです。

 

Amazonで探す

3 ワークアウトバックパック

おすすめ度

こちらは、speedo社のワークアウトというブランドの商品です。

こちらは、スポーツジムでの使用や通学、旅行などにも使えそうなスタイリッシュなモデルです。

ですが、きちんと防水機能が追加されているなどやはりスイマー向けの機能は充実しています。

このリュックの特徴としては

  • 大容量
  • 普段使いもできるデザイン
  • サンダルなどのシューズポケットあり

と。かなりお勧めできる商品です。

とてもお洒落ですし何より他に使っている人も少ないので被りたくない人にはぴったりです。

Amazonでこのリュックを見てみる

アシックス

4 asics スポーツバッグ バックパック EBA420 

おすすめ度

続いてはアシックスのリュックです。

このリュックははっきりいって僕が一番かっこいいと思っているリュックです。

このリュックのメリットとしては

  • 収納ポケットが多い
  • 生地自体が撥水性があるので安心
  • サンダルを収納できる
  • プルブイもアシックスのものなら収納できる

という完璧な商品です。

数々の日本代表のリュックとしても使われているので、デザイン性・機能ともにバッチリです。

Amazonでなら割と安く買うことができるのでおすすめです。

 

Amazonで探す

ミズノ

5 MIZUNO(ミズノ) プールバッグ プールバッグ バックパック

おすすめ度

こちらは、ミズノ社の最新モデルのリュックです。

こちらの商品の特徴としては

  • 自立式なのでストレスが少ない
  • サンダル・プルブイ収納機能あり
  • 最新モデル

と言った感じで、ミズノ社のリュックでは一番のおすすめ商品となっています。

僕自身は、これの前のモデルを愛用していたので最新版が出たのだなぁとかなり嬉しくなりました。

最新版なのでかぶることもないかと思います。

Amazonでこのリュックを見てみる

6 MIZUNO(ミズノ)水泳 リュック バッグ バックパック 35L 85DK301

おすすめ度

続いてはミズノのリュックです。

こちらも、ミズノといえばこのリュックってくらい有名な形のリュックです。

こちらのリュックは、使っている人は多いものの

  • 小物収納力はあまりない
  • サンダル収納スペースあり
  • プルブイは収納できない
  • 底も加工されていない

といった感じで機能面ではあまり優れていません。

ですが、このリュックの形が好きな人が多いので

未だに愛されているリュックです。

 

Amazonで探す

アリーナ

7 arena(アリーナ) プールバッグ バッグパック 約31L AEALGA01

おすすめ度

続いては、アリーナの今年のモデルである最新作のリュックです。

こちらのリュックは何と言ってもデザインがかっこいいですし、機能面としても

  • 汚れにくい防水の生地を使用
  • 小物収納スペースも充実
  • サンダルを入れる場所がある
  • カラーも4種類

といった感じで、僕がもしリュックを持っていなかったら間違いなくこの商品を買います。

僕も今から買おうと思います笑

新作なのでネットショッピングでも値引率は低いですが、それでもネットの方が断然安いです。

 

Amazonで探す

まとめ:おすすめはarena(アリーナ) プールバッグ バッグパック 約31L AEALGA01

今回は、おすすめのスイマーズリュックの紹介をしました。

どれもおすすめですが、僕が特におすすめしているのは

です。

特にアリーナのリュックは今年発売されたばっかりですし

他の人とかぶることも少ないと思うのでおすすめです。

自分の一番好みのリュックを見つけて水泳を楽しんでください。

以上:【水泳リュック】おすすめでおしゃれなスイマーズリュック5選でした。

>>>Amazonに移動する


こちらの記事も合わせてどうぞ!

  1. 【指導者なしでも全国制覇?】水泳のタイムを伸ばすのに必須の水泳動画教材とは?
  2. 【水泳パドル】元全国王者がオススメする水泳のパドル5選
  3. 【水泳フィン】元全国王者がおすすめのフィンを目的別に徹底比較