こんにちは、リゾバマスターのボビング橘です。
今回は、リゾートバイトの中抜けシフトについて紹介していきます。
って思っている人も多いと思います。
僕自身も、中抜けシフトを何度も経験しましたが個人的には中抜けシフトの方が好みです。
ですが、WEB上では中抜けシフトについていい評判があまりなかったので今回は中抜けシフトのメリット・デメリットを紹介していきます。
リゾートバイトをどこで探せばいいかわからない人や、リゾバに行こうか悩んでいる人はぜひ下の記事も読んで見てください!
[box class=”yellow_box” title=”合わせて読みたい”]- 大学生にリゾートバイトがオススメすぎる件。出会い・期間・評判も解説
- 【体験談】リゾートバイトの派遣会社3社を徹底比較!初めてでも納得のできる環境で
- 大学生は友達やカップルで短期のリゾートバイトをすべき3つの理由【1週間からOK】
目次
中抜けシフトとは

中抜けシフトというのは、その名の通り朝の仕事と夜の仕事の間に長めの休憩がある働き方です。
要するに、1日に二回はたらくと言った勤務体系となっています。
中抜けシフトのメリット
それでは、ここから中抜けシフトのメリットを紹介していこうと思います。
1 一回あたりの勤務時間が短い
中抜けシフトですと、1日に2回はたらくわけですから当然一回あたりの勤務時間は短くなります。
リゾートバイトでは、普段あまり経験したことのない仕事もあるので特にリゾバ初めての人は慣れるまで大変だと思います。
ですが、中抜けシフトですと、一回あたりの勤務時間が短いので休憩時間中に昼寝をしたり散歩をしてリフレッシュするなどリラックスすることができます。
2 休憩が昼のあるので遊びに行きやすい
実際に観光するにしても中抜けシフトがおすすめです。
通しの勤務ですと、休憩時間が夕方〜であったり、午前中のみと言った場合がほとんどなので観光には向いていません。
ですが、中抜けシフトですと、昼間に長めの休憩があるので観光に行きやすいです。
[voice icon=”https://takaulife.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1766.jpg” name=”ボビング橘” type=”l line”]草津温泉に行ったり、京都の街をぶらり散歩したりできるよ![/chat]3 友達ができやすい
中抜けシフトの方が実は友達ができやすいです。
理由は簡単で、みんなお昼の休憩時間が暇だからです笑
なので、その時にみんなで映画やアニメを見たり、トランプしたり、車で来ている人がいればドライブに行ったりしました。
みんなと休憩時間が大体同じなのは大きなメリットです。
中抜けシフトのデメリット
実は、これだけメリットがある中抜けシフトですが当然デメリットがあります。
1 生活リズムが崩れやすい
実は、中抜けシフトは生活リズムが崩れやすいです。
1週間くらい働いていると、中抜けシフトの休憩時間で昼寝する機会も増えて来ます。
そうすると、夜なかなか寝れなくなり、翌日も寝不足…と行ったことも起こります。
ですが、大抵は夜の仕事で疲れてぐっすり寝れるのでそんなに心配する必要はないと思います。
中抜けシフト中の暇つぶし
1 映画
やはり、映画が一番おすすめです。
Wi-Fiが完備されている寮ですと、Amazonプライムビデオなどで映画を見ることをおすすめします。
時間があるときでないと映画をたくさん見ることはできないので、これを機に面白い映画をたくさん見ましょう。
僕自身が見た映画でおすすめのものを紹介しているのでもし良かったら参考にして見てください。
[box class=”yellow_box” title=”合わせて読みたい”] [/box]2 ボードゲーム
特に寮が相部屋の場合はボードゲームが盛り上がります。
ボードゲームをすれば一瞬で仲良く慣れるので、友達を作るためには絶対に持っていくべきマストアイテムです。
ついついボードゲームが楽しくて夜更かししてしまうこともありますが、それもいい思い出になります。
僕自身がオススメするボードゲームもまとめておいたのでぜひ参考にしてください。
[box class=”yellow_box” title=”合わせて読みたい”]- 飲み会で100倍盛り上がる!おすすめのボードゲーム5選【大学生から社会人まで】
- 30種類以上から厳選したおすすめのジェンガ5選!【安い・カラー付き・ウノスタッコも】
- 大学生におすすめのボードゲーム5選【定番からマイナーまで】
3 読書
時間があって暇な時には読書もおすすめです。
Kindle端末なら、普通のタブレットのような感覚で持ち運びできるのでリゾバでの読書にピッタリです。
特にAmazonのプライム会員なら無料でたくさんの本を読むことができ、Kindle端末購入時も割引されるので今のうちにプライム会員にもなっておきましょう。
[box class=”yellow_box” title=”合わせて読みたい”]- 【レビュー】大学生が全員Kindle Paperwhiteを持つべき5つの理由。メリットとデメリットも紹介
- Amazon Prime Studentは学生なら加入しないと損!メリットやサービスを徹底紹介
まとめ
今回は、リゾートバイトの中抜けシフトのメリット・デメリットについて紹介しました。
WEB上では中抜けシフトの評判は良くありませんが、個人的にはリゾバ初心者は中抜けシフトの方がいいと思います。
中抜けシフト中の暇な休憩時間の過ごし方も参考にしてくれたら嬉しいです。
この記事を参考にして充実したリゾートバイト生活を過ごしてください。
以上:【体験談】リゾートバイトの中抜けシフトはきつい?中抜けシフトはリゾバ初心者におすすめでした
[box class=”green_box” title=”おすすめのリゾートバイト登録先”] リゾバは複数の会社に登録しておいたほうが様々なメリットがあるので迷ったら全部登録しちゃいましょう!一番おすすめ!長期リゾバにはアルファリゾート
アルファリゾートはとにかく高時給の案件が多いです。
長期間働くならアルファリゾートで間違いないです。
[btn class=”simple big”]アルファリゾート公式HPをみる[/btn]
短期リゾバにも対応!リゾバ.com
大学生となると、1週間くらいの短期リゾートバイトがいいって人が多いと思います。
リゾバ.comは、短期リゾートバイト案件が豊富にあります。
登録から案件が決まるまでの期間も早いので大学生におすすめです。
[btn class=”simple big”]リゾバ.com公式HPをみる[/btn]
対応が完璧!はたらくドットコム
こちらは何よりもスタッフさんとの距離が近いところがおすすめです。
リゾバが初めてで不安だからなんでも相談できるような担当者さんを求めるならはたらくドットコムです!
[btn class=”simple big”]はたらくドットコム公式HPをみる[/btn]
[/box] [box class=”glay_box” title=”ボビング橘はこう思うよ”][voice icon=”https://takaulife.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1766.jpg” name=”ボビング橘” type=”l”]中抜けシフトは休憩時間の過ごし方でとても充実度が変わって来ます。ぜひ、僕がオススメする過ごし方を参考にして見てくださいね![/chat][/box]
こちらの記事もおすすめです!
[box class=”yellow_box” title=”合わせて読みたい”]- 【体験談】リゾートバイトの派遣会社3社を徹底比較!初めてでも納得のできる環境で
- 大学生にリゾートバイトがオススメすぎる件。出会い・期間・評判も解説
- 【体験談】リゾートバイトの洗い場はきつすぎてオススメしない5つの理由とは