大学生

Amazonプライムビデオで最初に見るべきおすすめの洋画8選【100作以上から厳選】

おすすめの洋画が知りたい!

Amazonプライムビデオで見れる洋画ってどんなのがあるんだろう

って思っている人にお送りします。

 

こんにちは、ボビング橘です。

僕自身は、高校までは全く映画に興味がない人でしたが、Amzonプライムスチューデントになってから映画を見るようになり、現在は二日に一回は映画を見るというかなりの映画好きになってしまいました。

Amazon Prime Studentは学生なら加入しないと損!メリットやサービスを徹底紹介こんにちは、ボビング橘です。 今回はAmazonプライムスチューデントのメリットについて紹介します。 [voice icon...

でも、僕自身が映画を見始めるようになって思ったのが

洋画って慣れていないとストーリーわからないし、まとめサイトで面白そうなのみようと思ったけど50個以上から選べなくね?

って思っていました。

そこで、今回は100本以上見てきた中からおすすめの洋画を8本に厳選して紹介していこうと思います。

プライムビデオのおすすめの映画8選

インセプション

 ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、国際指名手配犯となってしまう。

まず、一番おすすめなのがクリズトファーノーラン氏が手がけたインセプションという映画です。

この作品は、夢の中の夢の中の夢の中の…と、とにかく人の夢の中に入り込んで人の記憶を操作するという斬新すぎるストーリーです。

ストーリーが進んでいくごとにこの映画の世界観に引き込まれてしまうとても素晴らしい作品です。

また、この作品を手がけたクリストファーノーラン監督は、なんとこの作品をCGなしで作成しています。

そんな豆知識を頭の片隅に置いて見て見ると、ますますこの映画の世界観に吸い込まれてしまいます。

プライムビデオでこの作品を見てみる

2 オブリビオン

荒廃した地球で、無人偵察機のメンテナンスをするジャック・ハーパー(クルーズ)。数十年前、“スカヴ”と呼ばれるエイリアンの襲撃により地球は壊滅。人類は別の惑星へ移住を果たした。高度1000メートル上空に居を構え、地球の監視という職務を遂行していたジャックだったが、墜落した宇宙船で眠る美女を救出したことで、平穏な生活に変化が訪れる。美女の出現によって、ジャックは自身を取り巻く環境に疑問を抱くようになり、さらには人類の運命をその手に委ねられることになる―。

こちらは、荒廃した未来の地球を舞台にした映画です。

僕自身は、この映画を初めて見たときには

ありきたりっぽい映画だけど見てみるかぁ

と思いながら見はじめましたが、ストーリーが進むにつれて

すごい…こんなにわくわくして考えさせられる映画は初めてだ

と感動しました。

とても面白くて、ストーリー展開もわかりやすいので洋画をあんまり見たことのない人にもおすすめです。

プライムビデオでこの作品を見てみる

3 ターミナル

言葉の分からない空港で足止めされた男。1ヶ月目――仕事をみつけ、2ヶ月目――友人を作り、3ヶ月目――恋に落ちた。そして9ヶ月目――ニューヨークに来た理由が明かされる…… ニューヨークJFK国際空港に降り立った東欧のクラコウジア人、ビクター・ナボルスキー。彼の祖国はクーデターによって事実上消滅し、パスポートも無効になってしまったため、帰国することも、アメリカに入国することも禁止されてしまう。行き場を失い、宛のない空港ターミナルでの生活を始めるが、彼はかけがえのない、果たすべきひとつの約束を抱えていた。

こちらは、トムハンクス主演の、空港のターミナルを舞台にした映画です。

言葉が通じないということもあり、空港の使っていないスペースになんと9ヶ月も暮らすという斬新なストーリーです。

感動的な場面と、笑いをとる場面が絶妙に配置されており、ストーリーもわかりやすくてとてもおすすめです。

プライムビデオでこの作品を見てみる

4 ショーシャンクの空に

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、分け与えた解放と救い-。誰の心にも静かに、爽やかな感動が訪れる…

こちらは、優秀な銀行員が冤罪で刑務所に送り込まれたところから始まります。

刑務所内での人間関係を通して腐敗した刑務所内でも希望を捨てずに生き抜いていく感動のヒューマンドラマです。

とても素晴らしい作品ですのでぜひ見て見てください。

プライムビデオでこの作品を見てみる

 

5 プライベートライアン

過酷なノルマンディ上陸任務の後、ミラー大尉以下8人の兵士は行方不明のライアン二等兵救出を命じられる…。アカデミー賞(R)監督賞ほか全米映画賞を独占したスピルバーグの最高傑作! 冒頭30分のノルマンディ上陸作戦の描写は映像、音響ともに迫真の名場面。この感動と迫力はぜひ、5.1チャンネルで体感して欲しい。

こちらは、第二次世界大戦で実際に行われたノルマンディ上陸作戦を元にした戦争映画です。

この作品は、高校の世界史の授業で初めて見ましたが、それ以来何度も見ているお気に入りの作品です。

戦争のシーンをリアルに再現しているため、血が苦手な人にはおすすめはできませんが、戦争の悲惨さを伝えてくれる作品です。

プライムビデオでこの作品を見てみる

6 イミテーションゲーム

第二次世界大戦時、ドイツ軍が誇った世界最強の暗号<エニグマ>。 世界の運命は、解読不可能と言われた暗号に挑んだ、一人の天才数学者アラン・チューリングに託された。 英国政府が50年以上隠し続けた、一人の天才の真実の物語。時代に翻弄された男の秘密と数奇な人生とは――?!

こちらも、第二次世界大戦をテーマにした作品です。

解読不可能とまで言われたドイツ軍の暗号を解読する装置をめぐっての人間関係の移り変わりがとても面白い作品です。

ちなみに、この作品と関連のある作品として、英国王のスピーチという作品もあります。

両方見た後でもう一度この作品を見てみると、さらなる面白さがあるかもしれません。

プライムビデオでこの作品を見てみる

7 ブルースブラザーズ

コメディの大御所、ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドが共演する「ブルース・ブラザース」は、大爆笑満載のミュージカル・コメディ。ジェイク・ブルース(ジョン・ベルーシ)が出所し、弟のエルウッド(ダン・エイクロイド)と一緒に、世話になった孤児院の寄付金を集めるためにブルースバンドを再結成する。“神からの使命”を果たすために出発する兄弟には大混乱がつきもの。ジョン・ランディス監督(「アニマル・ハウス」)が描くソウル一杯のコメディは、ブルースの巨匠レイ・チャールズ、ジェームズ・ブラウン、アレサ・フランクリン、キャブ・キャロウェイの素晴らしい演奏を組み込んだ作品だ。

この作品は、僕が見てきたコメディ映画で一番好きな映画です。

はっきり言ってアホなくらいの予算をつぎ込んでいて、かなり無駄遣いが多い作品だと個人的には思っています。

ですが、その無駄遣いがこの作品の面白さを出しています。

ーとにかく派手に、大胆にー

そんなアメリカンコメディ映画です。

プライムビデオでこの作品を見てみる

8 プレステージ

19世紀末のロンドン。若き奇術師アンジャーとボーデンは、中堅どころの奇術師ミルトンの元で修行をしていた。しかしある日、アンジャーの妻で助手のジュリアが水中脱出に失敗し死亡。事故の原因はボーデンの結んだロープが外れなかったことだった。これを機にアンジャーは復讐鬼へと変貌し、2人は血を流す争いを繰り返すことになる。

こちらは、二人のマジシャンの因縁をめぐって繰り広げられる作品です。

二人のマジシャンが互いにトリックを仕掛けていくのですが、一人は昔ながらの方法で人気を得る、もう一方は超科学的、非人道的な方法で名声を得るという対照的なマジシャンの物語です。

物語序盤から伏線が張り巡らされているので、二、三回みて初めてこの映画の素晴らしさがわかる作品となっています。

最後の最後まで結末がわからない面白い作品ですので是非見て見てください。

プライムビデオでこの作品を見てみる

まとめ

今回は、プライムビデオでおすすめの洋画について紹介しました。

特に、映画をあんまり見たことがない人にとってはどんな映画を見たらいいかがわからない場合が多いと思います。

ここで紹介した映画をみて、そして気に入った作品があればその作品と似ている作品をどんどん見ていくことで映画に関して詳しくなれます。

プライムビデオでたくさん映画を見て充実した映画ライフを送ってください。

以上:Amazonプライムビデオで最初に見るべきおすすめの映画8選【100作以上から厳選】でした。